メインサイトの方では書きましたが、Windowsマシンを買い替えました。
流石に2014年のCore i5-4570からのリプレースなので、劇的なスペックアップを遂げました。
が!Windows7ライクなWindows10と違い、Windows11になって色々な物が良く分からない状況になっちゃってるので、自分が使う上で必要な項目の変更ややっておいた方が良さげな設定を記載していこうと思います。
使いながらなので、随時追記していく事になると思います。
初期に行うべき変更
OneDrive設定の変更
めっちゃ重要な書類なんかだと随時クラウド連携しておく必要があるかと思いますが、個人で使うとなると『有難迷惑』な場面も多いです。
同期で重かったり、同期するまで開けないとか・・・
なので、OneDriveの設定はバッサリと切ります。
・バックアップ管理からバックアップをしないに変更
・フォルダーの選択からフォルダーをすべて外す
もし、バックアップが必要なものがあれば、ドキュメントだと色んなものが勝手にフォルダを作ったりするので、どこか特定のフォルダを作ってそこで管理する方がベター
NASの接続設定
自分のように結構古いNASを使用していて、ファームウェアの更新も既に望めないような場合に設定変更が必要。
Windows11 Homeでは標準でSMB 1.0のサポートがOFFになっているので、これをONにする
・Windowsの機能の有効化または無効化からSMB 1.0/CIFSファイルの共有サポートを開き、□SMB 1.0/CIFS クライアントのチェックをONにする
新しいNASの場合はファームウェアを更新したり、NAS側の設定で認識する場合もアリ。
エクスプローラーの設定変更
クイックアクセスの解除
エクスプローラーのフォルダオプションにあるプライバシーを設定変更する。
・最近使ったファイルをクイックアクセスに表示する
・よく使うフォルダーをクイックアクセスに表示する
ホームフォルダの変更
フォルダーオプションの一番上にあるエクスプローラーで開くフォルダーの設定が、標準ではクイックアクセスになっているので、これを変更する
・エクスプローラーで開く:の[ クイックアクセス ]を[ PC ]に変更